2021年記事一覧
雨の週末☔
みなさんこんにちは(*^^*)事務の小林です✨
先週末はずっと雨が降っていましたね☔
そんなお足元が悪い中
近江八幡モデルのオープンハウスに
ご来場頂いた皆様♡ありがとうございました‼
途中とある方から差し入れが…♡
見た目から癒し♡ありがとうございました♡
すっごく美味しかったです✨
近江八幡モデルでのオープンハウスは
今回で最後でしたが
今年も続々とももくりの家のモデルハウスが
オープンしますよ♪♪
楽しみにしていて下さい✨
さて、弊社の不動産事業部である
KAKIYA不動産のHPをご覧頂いたことはありますか?
今年に入ってリニューアルして
今までより見やすく物件も探しやすくなりました✨
そんなKAKIYA不動産の取扱物件が
なんと900軒を越えました‼︎👏
900軒記念にスクショしたんですが
今日見てみるとさらに増えていて912軒‼︎
お家を建てるにもまず土地が必要ですよね✨
土地探しも取扱物件が豊富なKAKIYA不動産にぜひお任せ下さい😉
ご希望の土地がきっと見つかります😊
土地探しをしていると目にする建ぺい率と容積率🙄
これ何?って思いませんか??
まず建ぺい率について〜
建ぺい率とは、敷地面積に対する
建築面積の割合で地域によって定められています!
例えば建ぺい率が60%と指定された地域にある
100平米の敷地には、建築面積が60平米までの
建物が建築できます!
つづいて容積率について〜
容積率とは、敷地面積に対する延床面積の割合です。
例えば容積率75%と指定された100平米の敷地には、
1階50平米、2階25平米、や1階40平米、2階35平米など
1階と2階が合計75平米の建物が建築可能となります。
同じ広さの敷地でも建ぺい率や容積率によって
建築可能な面積=お家の大きさが違ってくるんです‼︎
これも土地探しのひとつのポイント‼︎
参考にしていただけると幸いです😝✨
○○○○○○○○あ と が き○○○○○○○○○
私事ですが来月より新築アドバイザーとして
デビューさせて頂くことになりました✨
ちょっと語らせて頂きます(笑)
大学時代に建築学科に通う友人が多く
よく模型を作るのを手伝ったり
各地の建造物を見にいろんなところに行ったり
とにかく建物や間取りを見るのが好きだったりと
昔から建築にまつわることが大好きだった私は
4~5年前自分の自宅を建てる時に
お家づくりの楽しさに目覚めてしまいました✨
その当時から家関係の勉強をしていたのですが
立て続けに3人の子が生まれ、子育てに追われ(笑)
それでもこの業界が好きで勉強はもちろん
情報収集はずっとしていました!!
本当に家好きなんです♡
この春からいちばん下の子も年少✨ということで
いよいよこれからお家を建てられる方の
お手伝いがやっとできます‼
ということでHPや名刺用の写真撮影を
してもらいました(*'▽')
精一杯頑張らせて頂きますので
宜しくお願い致します!!
.。*゚+.オープンハウス開催!!+..。*゚+
みなさんこんにちは! ももくりの家新築アドバイザーの 川人です \(^o^)/ 新しい年を迎えたと思えばもう 1月も下旬に入りましたね〜 昨日から近江八幡モデルの オープンハウスを開催 しています。 雨の中テント等の設営も 頑張りました!!笑![]()
ご来場くださったお客様 お足元の悪い中 ありがとうございます!!
ももくりの家では定期的に モデルハウスの見学会を このように開催しております。 もちろん当日予約も受け付けて おります。 今後のオープンハウスも 随時開催していきますのでぜひ よろしくお願いします。 ゚+.゚あとがき ゚+.゚ 実は料理が趣味でして 仕事終わりいつも一人で 美味しいご飯を作ってます笑笑
昨日の夕飯は トロトロオムライス!!
チキンライスに 手こずりましたが 美味しくできました!!
湖南市のY様邸上棟でした!
みなさんこんにちは「ももくりの家」坂田です
シーバス釣りのバチ抜けシーズンですが、釣った魚は食べたい派の自分としてはあまり興味ない釣りですが釣り好きな大工さんは夜通し釣りしていたらしいです 😀
バチ抜けって何?と思われた方は一度検索してみてください。苦手な人は「うぇ」って言う画像が出てきますのでご注意ください
さて先日湖南市のY様邸の上棟がありました。雪の前の日だったのでかなり寒かったですが順調に進みました 😮
安全第一で作業して頂きトラブルなく終われました 😆
始まったばかりですがY様宜しくお願いします!
~~~~あとがき~~~~
石田さんが私の机からペンチを持ち出して・・・
太田さんの白髪を抜いていました(左手に抜けた毛を持っています)
太田さんの毛はペンチでないと抜けないハリガネ並みの硬さみたいですね(´艸`*)
今週末は近江八幡モデルへ♪♪
みなさんこんにちは(*^^*)事務の小林です‼
ちょっと寒さが緩んだと思ったらまた寒くて
今日は少しだけ雪が降っていましたね❆
最近少しだけ日が長くなったのか
真っ暗になる時間が遅くなった気がします✨
まだ2月前ですが早く春になってほしい私です(笑)
事務所では年明けに入社されたあずさんこと遠藤さんが
おかめちゃんこと本木さんにレクチャーを受けていました♪
楽しそう♡良きコンビになりそうで楽しみです♡
さて、今週末は近江八幡モデルの
オープンハウスです!!
まもなく引渡し予定なので近江八幡モデルの見学会は
コレがラストチャンスとなります!!
延床面積が34.56坪で4人前後のご家族様が住まわれる
平均的なサイズ感のお家となっておりますので
実際の暮らしのイメージがつきやすいかと思います‼
間取りはこちら✨
設備も標準仕様のものがついているので
ローコストなのに高性能な
ももくりの家をご体感いただけます✨
ももくりの家って実際どんなんだろう?
と少しでも興味を持って下さった方はぜひお越しください✨
予約して頂くとスムーズにご案内できます♪
予約はコチラからどうぞ(*^^*)
*✽.。.:*・゚ ✽.。.:*あ と が き・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
先日初回の打ち合わせからずっと同席させて頂いている
お客様から可愛いプレゼントを頂きました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
手作りのクッキー🍪お子さんが全部型抜きされたとか…♡
素敵な親子ですね♡
もう少しで棟上げなんですが私も本当に楽しみです✨
クッキーありがとうございました♡
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます(*^^*)
☆甲賀市の2現場順調です☆
大津市U様邸引き渡し準備進んでいます
皆さんこんにちは「ももくりの家」坂田です
U様邸引き渡しがもうすぐなので最終確認に行ってきました
お洒落なキッチンに広い洗面台、便利なスロップシンク等U様の拘りが詰まった素敵なお家が完成しました 😆
残念ながらお引き渡しには立ち会えないのですが喜んでいただけるお家が出来たと思います!
U様これから長いお付き合いになりますが宜しくお願いします 😀
~~~~あとがき~~~~
先日現場に行ったらクロス屋さんの奥さんが手伝っておられました
男性よりも細かな作業は得意そうでしたよ 😆
上向き作業や脚立に乗っての作業は親方がしてちゃんと分担されていました
その日事務所に帰ると川人君がお花をいじっていました
女性が現場で仕事して男性が事務所でお花いじってるのを見ると時代が変わったのを改めて感じましたね 🙄
☆new year & new member☆
あけましておめでとうござます!事務の小林です!!
異例の年末年始でしたがみなさんいかがお過ごしでしたか??
あともう少しの辛抱だとは思いますが、
今年こそ早く平常の日常に戻ってほしいですね!!
弊社では毎年仕事はじめに多賀大社で祈祷をするのですが
今年も感染症対策を万全にしながら行ってきました☆
祈祷のあと事務のみんなでおみくじを引きましたよ♪♪
私は大吉‼‼‼
でも書かれていることは良いことばかりじゃなかったので
日々こつこつと頑張っていこうと思います!!
おみくじを結ぶ太田さんと谷田さん♡
事務所に戻ってからは全体ミーティング!!
3名の新しいメンバーが入社してくれました✨
こちらは12月に入社してくれた
リフォーム事務のまりちゃんこと谷田さんと
年始に入社してくれたあずさんこと遠藤さんです✨
今年の桃栗柿屋も新しいパワーを取り入れて
どんどん進化していきますよー!!
今年も"ももくりの家”&"KAKIYA不動産”
をよろしくお願いいたします!!
*************あ と が き*****************
年末実家に帰った時に2か月ぶりに姪っ子に会えました♡
新生児の時以来の再会で、しっかり首もすわってぷにぷにしていて
もう可愛すぎて可愛すぎて…♡
たくさん癒されました♡
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます!!