2025年記事一覧
8/25 またまた棟上げです🏠✨
みなさんこんにちは、
「ももくりの家」の横井です🌞
なんとなーくお盆前より
少し気温が下がり
ほんの少し楽になってきた気がします🌞💦
まだまだ厳しい日が続きますが
先日も棟上げがありました🏠✨
いつもの通り、
棟上げの様子をまとめましたので
まずはご覧ください🎥
今回も無事に終えれました✨
同日に金物も施工していたので
せっかくなので
その説明も軽くさせてもらいます☝️👀
構造計算をした上で
ここの柱にはこの強さの金物を使用してくださいと言うのがあります☝️👀
それを表しているのを
「構造図面」もしくは「金物図面」といいます👀
こういう図面のことをいいます☝️
それぞれの記号に意味があり、
職人さんは図面を見て指示通りの金物を施工していきます☝️👀
これはほんの一部ですが、
このように金物が施工されていきます👀👀
まだまだ工事は続きますので頑張っていきます✨
⛺️あとがき⛺️
約5ヶ月待ちに待って
ようやく待望のキャンプ場に来れました🔥
リフォームから5人、
新築不動産から4人で2日間目一杯楽しみました✨
めちゃくちゃ楽しかったので
また来年もみんなで来る予定にしています⛺️
8/24 綺麗に断熱材が入ってました!
こんにちはももくりの家の金城です!
8月も後半になりましたね!
もうすぐ9月が始まりますね!
もう少し涼しくなってくれると助かります💦
まだまだ暑さに気を付けて頑張りましょう!
先日、H市の現場に立ち寄ってみると、綺麗に吹き付け断熱が施工されていました!
現場も材料がきれいに整理されておりました!
電気の配線工事もされていました!
お引渡しまでしっかり管理していきたいと思います!
~あとがき~
先日、ツーリング帰りに銭湯によってきました!
昔ながらの雰囲気でとても気持ちよかったです!♨
8/23 地鎮祭🙏
みなさんこんにちは!!
ももくりの家の中西です^_^
最近気になっているのですが映画の「国宝」は皆さん見られたのでしょうか?👀
3時間の超大作らしいので中々チャレンジできないのですが、気になるのでどなたか感想お聞かせください🙏🙏
先日栗東市でお客様邸の地鎮祭をさせていただきました!
地鎮祭をさせていただくと、これから始まるんだなと実感します!!
こだわりのたくさん詰まったお家になりますのでこれから本当に楽しみです😊
引き続き宜しくお願いいたします!!
あとがき
先日久しぶり名店に行ってまいりました🍜
守山秀吉屋!!
これ見られている方は絶対行ってください!!
8/22✨ハイクラスプラン登場✨
みなさんこんにちは😊ももくりの家の小林です✨
さて、さっそくですが
ももくりの家に【ハイクラスプラン】が登場しました✨
耐震等級3(認定取得)+ 制振ダンパー搭載!!
断熱等級6も取得の超高性能住宅なお家です!!
ももくりの家では
価格にこだわった【シンプルミニプラン】
いちばん人気の【ベーシックプラン】
そしてこの夏登場した【ハイクラスプラン】と様々なプランを用意しています。
各ご家庭のライフプランやご予算を大切にしながら
どのプランが適しているか相談しながら決めていけます✨
少しでもコスパよく高性能なお家にも対応させていただけますので
ぜひお問い合わせください😊
あとがき
お盆休暇中に小学生2人の夏休みの宿題に一緒に取り組みました😊
最近の小学生は作りたいものをYouTubeで探して
「こんなん作りたい~!」と…
そして材料も動画の中で紹介してくれているので
まずは100均で材料を買い出し~
そしてなんだかんだで出来上がったのがコチラ✨
アイスクリーム貯金箱と奥にあるのはトイレットペーパーの芯を利用した貯金箱です!!
今年も頑張りましたー(笑)
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
8/21☆豊郷町Y様邸順調です☆
こんにちは「ももくりの家」大橋です
先日中間検査があった豊郷のY様邸、順調に工事が進んでいます。
↑階段もしっかりかけ終わりました
↑吹付断熱もしっかり入っています
↑絶賛大工工事中で順調に施工できています
引き続き頑張っていきます
☆★☆★あとがき☆★☆★
草津に行く予定があったので・・
↑久しぶりにちゃんぽん亭に行きました
安定の美味しさです(^^♪
次は横井君のおすすめラーメン食べにいけたら行きます
以上
8/20 地鎮祭🌅
みなさんこんにちは‼「ももくりの家」山田です🌞
本日は、先日行われた地鎮祭の様子をお届けしますね☺
お天気にも恵まれ、見事な快晴でした☺
慣れた手つきですね(^_-)-☆
素敵な地鎮祭を行うことが出来て、良かったです(^^)/
N様! いよいよ、工事がはじまります☺
引き続きよろしくお願い致します(^_-)-☆
あとがき
先日、退院祝いに友人が焼肉をごちそうしてくれました(^^)/
人生初「シャトーブリアン」を頂きました(^^)/
奢りでしたので、200g☺
お会計の際の、友人の顔は今でも忘れらないです♪♪
8/19 ついに着工です🌟
こんにちは!!
ももくりの家の辻です🌝
皆さんはお盆はどのように過ごされましたか??
私は友達とお泊りをしたり、おばあちゃんの家に行ったり、
ゴルフをしたりとしっかり満喫しました💗
今回は、お客様邸の着工の様子を紹介させていただきます!!
今の様子はこんな感じ!!
基礎の土台が作られており、各部屋を仕切る為の
鉄筋が組み始められている状態になります!
今までは大きさがわかりにくかったですが、
徐々に実際の大きさを感じていただきやすくなっていきます😮
今後はより頑丈に鉄筋が組まれ、コンクリートを流すための
枠組みが組まれていきます。
そのあとに、たてものの土台を組み、
ついに上棟という流れになります🔥🔥
また、その様子もご紹介できればなと思います!!
あとがき🍃
先日、高校の部活の同期と琵琶湖へ行き
BBQをしてきました🍖🍖🍖
買い出しから行ったのですが、
天気や雰囲気も相まってなかなかおいしかったです😋
もちろん琵琶湖にも入り、めちゃめちゃ遊んできました🌟
マリンアクティビティもあり、バナナボートもしっかり乗ってきました。
ほぼほぼ落ちないと言われていましたが、一瞬で落ちました(笑)
とてもいい思い出になったので良かったです🌝
8/18 大工工事完了です👀🏠✨
みなさんこんにちは
「ももくりの家」の横井です🌞
お盆休みはいかがお過ごしでしたか?👀
僕は基本ずっと出かけてました🚙💨
家にいても結局暑いので
外に出てドライブしたりお店巡ったり
割と充実した休みを取れました👀✨
そんな休みを取る前に
大工工事完了現場に行って来ました☝️👀
まずは外観ですが、足場が無くなってますね✨
外壁も濃いめの鉄板サイディング使用しており
ギュッと引き締まって見えますね✌️👀
続いて玄関へ🚶...
ニッチが入ってすぐにあります🏠
すぐ近くの部屋には
埋め込みのカウンターがあります🏠
そのままリビングへ向かいます🚶...
ここはキッチンです👀
その真上の天井を下げて間接照明を施工予定です☝️👀
ここはリビングのテレビ設置予定のところです👀
この上も照明を天井に埋め込んで
間接照明を施工予定です💡
施主様のこだわりたっぷりの現場ですので
まだまだこれからの工事で
がらっと変貌していきます👀
またご紹介しますのでお楽しみに🏠✨
⛩️あとがき⛩️
お盆休み中に奥さんと伏見稲荷神社へ行きました🦊
ご覧のとおり観光客ですごい人がいまして
ずーーーっと渋滞でした👀💦
この人混みから少し外れて別の道で頂上を目指すことになり
おかげでとても綺麗な竹林の中を歩けました🎋✨
楽しく登れたので
もう少し涼しくなってからまた来てみたいなと思います⛩️
8/17 現場確認
こんにちはももくりの家の金城です!
雨が降り暑さも和らぐかなと思いきやまだまだ暑い夏が続きそうですね!
そろそろ、小型扇風機を買おうか悩んでいる毎日です。
熱中症に気を付けながらお過ごしください!
建具も取付けもうすぐお引渡しの現場に行ってきました!
現場に行ってみて改めて工事のスピードを体感しました!
アクセントの壁もいい感じですね!
残すは細かなチェックになりますので、最高の状態で引渡しできるように頑張りたいと思います!
~あとがき~
皆さんお盆はどうされてましたか?
地元に帰省しましたがすごい雨でしたので家族とゆっくり過ごせました!
写真を撮るのを忘れてしまいましたので、年末帰省した時にいっぱいとってきます!
お楽しみに
8/16 お客様邸を見てきました!
みなさんこんにちは!!
ももくりの家の中西です^_^
お盆休みもいよいよ終盤ですね!
この週末はゆっくり過ごす方が多いのではないでしょうか^_^
生活リズムを戻さないといけないですしね😂
月曜日から仕事の方も寝坊しないように気をつけてくださいね💪💪
そんなこんなで僕も休み明けに現場を回ってきました!
湖南市のお客様邸になりますがかなり順調に進んでおります😊
ボードを貼られると一気にお家のイメージができますよね😃
LDKから繋がるウォークインクローゼットや、、
玄関入ったところにニッチなどこだわりがいっぱい詰まっていて仕上がりが楽しみです🙋♂️🙋♂️
また引き続き進捗をお伝えできればと思います!!
あとがき
実はお盆前に新たなももくり看板の設置に行ってまいりました!!
目立ちますね!!
野洲の三上山の近くに設置させていただきましたのでまた見られた方は教えていただけると嬉しいです!!
同行の畑中ちゃんのがバリバリやってくれたおかげでスムーズにいけました^_^