2025年記事一覧
9/14 吹き付け断熱
こんにちはももくりの家の金城です!
もう9月ですが、まだまだ暑いですね。。。
みなさん今年の夏は何をされましたか?
もうすぐ秋がやってきますが、皆さんは何をされる予定ですか?🍂
先日、吹き付け断熱の現場に行ってまいりました。
朝早くから、吹き付けの業者様が現場に駆けつけてくださり、
施行も順調に進んでおりました。

これから本格的に大工さんの施工が始まってまいりますので
入念に現場をチェックしながら進めたいと思っております。

こちらが吹き付け断熱を行うための機械になります!

あとがき
先日、こちらの現場の施主様から上棟時のお弁当にウナギをいただきました。
本当においしくぺろりと頂きました✨

ありがとうございました⭐
9/13 順調に進んでおります🏠
みなさんこんにちは!!
ももくりの家の中西です^_^
最近ようやく涼しくなってきましたね☺️
ただ季節の変わり目なのでみなさん体調管理気をつけてくださいね😷
先日お施主様と一緒に建築中のお家を見てまいりました!!



断熱も入り、中々この状態のお家を見る機会がないのでお施主様にも喜んでいただけました😊

お子様もとても嬉しそうでよかったです!!
これから完成が楽しみです!!
引き続き宜しくお願いいたします!
あとがき
先日、なんとサウナ好きのお客様と出会い、おすすめのサウナを教えていただいたので行ってまいりました♨️
膳所の都湯♨️




見てください!!
しぶすぎです!
見た瞬間興奮しました🤩
すごい楽しみで朝こどもを保育園に送って行きそのまま向かったのですが、、

15時から😂
崩れ落ちました。笑
またどこかで絶対リベンジいきます💪💪💪
穴場スポット教えていただきありがとうございます!!
9/12 F様邸の進捗✨
みなさんこんにちは😊ももくりの家の小林です。
暑さも和らぎ~朝夕は過ごしやすくなりましたね!!
先日息子中学校の運動会があったのですが、
なんと彦根のプロシードアリーナで行われました!!
涼しくて快適✨
令和風の運動会だなぁ~と思ったりしてました!!
さて、彦根市で絶賛工事中のF様邸にいってきました✨
大工さん工事が終わりこれから内装工事へと入っていく課程です!
まずは外観から…

足場もまもなく撤去となります!
続いてキッチン&リビング


2Fの居室も綺麗です✨


玄関横のニッチや階段&階段下収納も!!


最後まで安全で丁寧に進めさせていただきます✨
あとがき
ラブブがすごーい人気ですよね!!
大阪にPOP MARTが出来たので行きたいという娘たち…
もう少し落ち着いてからね~と言うと
「ママ、落ち着く時期なんかないくらい人気やで。待ってられん。」と…笑
ラブブが大好きすぎる末っ子は自作でラブブを毎日のように作ってます。

紙にラブブを書いて、中綿入れてフワフワにしてはります(笑)
しばらくはこれで楽しんでくださいと思う母でした。
本日も最後までごらんいただきありがとうございます。
9/11☆東近江市S様邸完了検査☆
こんにちは「ももくりの家」大橋です
本日東近江市のS様邸の完了検査がありました

↑玄関にお洒落なエコカラット施工

↑リビングもいい感じに仕上がってました

↑キッチンもお洒落に仕上がってます
無事に合格しました
☆★☆★あとがき☆★☆★
先日ハンバーグ食べたので

↑今週もハンバーグ行きました
ハンバーグとカレーと焼き鳥これしか外食しません(^^♪
以上
9/10 Youtube撮影😲
みなさんこんにちは‼「ももくりの家」山田です🌞
本日は、弊社のYoutube撮影の様子を少しだけお伝えしますね(^^)/

大人気の「まりちゃん」と「あやちゃん」
撮影前の打ち合わせ中です(^_-)-☆

撮影前にしっかり物件の確認をしています。
お客様の「間取り」担当営業の「思い」が視聴者の方々に伝わるように、
入念な打ち合わせが行われています☺
動画だけでは分からない、撮影の裏側をお伝えしました☆
ももくりチャンネルはこちら
これからもYouTubeお楽しみに(^^)/
あとがき
先日、大雨の中フットサルしてきました(^^

風邪ひかなかった自分にビックリです☺
9/9 上棟後のお家の様子
こんにちは!!
ももくりの家の辻です🌝
だんだん涼しく感じる日も増えてきましたね!!
この調子で早く涼しくなってほしいです!!
今回は上棟後のお家の中の様子をご紹介したいと思います。
家の中は柱がたくさん並んでいます!!

また、この現場のお客様は下がり天井をご要望いただいていますので、
キッチンになる部分の天井とそれ以外の天井に差が出てきています!!
きちんと筋交いも入っていますね!!

また、シューズクロークの中には明かりをとる為に
窓も付けていただいています!

今後吹付断熱を施工し、石膏ボードを施工していきます。
ここまでくると一部屋ずつで区切られていくので大きさの体感もしていただけます!!
あとがき🍃
この間定食を食べに行ってきました!!

夜ご飯を外食するとなると、
お寿司やお肉系、ラーメンに行くことが多いですが、
久しぶりに外で食べた定食はおいしかったです😋
9/8 社員宅の棟上げ🏠✨(の2日目✌️)
みなさんこんにちは、
「ももくりの家」の横井です🌞
先週のブログに引き続き
みなさんお待ちかねの棟上げ2日目の様子を
今回も流れるようにご紹介🎥

これで棟上げ完全終了です🏠✨
材料トラブルなどもありましたが
なんとか無事に終えられました👀💦
2日連続で天気も良く
なかなかな酷暑でしたが
頑張って施工してもらった職人さんたちに感謝です🥲💦
これからまだまだ
様々な工事がありますので
油断せず段取り頑張ります✌️👀
🫙あとがき🔨
こちらも先週のブログに引き続き
旅行2日目の様子をご紹介🎥

最高に楽しかったので
またこんな旅行できたらいいなと思います🚙💨
9/7 クロス施工完了です
こんにちはももくりの家の金城です!
9月に入り暑さも少し和らぎましたかね?
季節の変わり目は体調も崩しやすいので気を付けましょう!
先日、クロス工事が完了した現場に行ってきました!
色んな種類のクロスが施工されていました!

部屋の壁に1面だけでもあると雰囲気が変わりいい感じですね!


残りの工事も頑張りたいと思います!
~あとがき~
先日、大津市にある銭湯に行きました!

めちゃくちゃよかったのでまた行きたいと思います♨
9/6 祝ご契約🎉
みなさんこんにちは^_^
ももくりの家の中西です!!
先日娘が通っているプールで進級テストというものがあったらしいのですが、早いもので「合格したらおもちゃ買って!」って言ってきました🤣
どこでそんなこと覚えたのか😂
内容はプールに数秒顔をつけるというものだったのですが、、
結果は不合格でした!笑
耳までつけなかったのでアウトらしいです!笑
残念でした。
ウチは頑張ったから買ってあげるということはしません👺笑
次は合格できるといいですね!
先日新たに、お客様にお家のご契約をしていただきました🎉🎉

これから仕様のお打ち合わせに入っていきワクワクがとまりませんね!!
社員一同精一杯サポートさせていただきますので宜しくお願いいたします!!!
あとがき

彦根市にある【きなり】に行ってきました🍜
ホタテのつけ麺を頼んだのですが、、

つけ麺であっさりしたスープのものは意外と初めて食べたかもしれません!!
美味すぎました🙏
9/5 ✨2027年住宅事情✨
みなさんこんにちは😊ももくりの家の小林です✨
台風がきてましたが、幸い滋賀県はほとんど被害はなかったですね。
2学期がはじまり1週間ですがそろそろ運動会の季節~♪♪
どうか涼しくなりますように~と思っていても毎年暑い運動会💦
相変わらず午前中のみの開催のようで…昔の1日運動会はもう過去の話なんですかね~??
1日運動会が恋しく感じる私です(笑)
さて、運動会事情も変わってきてますが
住宅事情も1年半後ガラっと変わりそうな気配です。。。
2027年からZEHの基準が政府の方針に基づき、現在のZEH基準よりもさらに高い水準に引き上げられる見込みです。
まだ可能性の段階の話ではありますが、
1.断熱等級は6以上が標準となる。
2.太陽光、蓄電池の導入が必須化となる。
3.エネルギー消費量の見える化という観点からHEMSの設置も必須となる。
と、長期的に見ると性能の良いお家が建てられるということになるのですが
それに伴い住宅価格が確実に上がってしまうという心配があります。
今年度のGX補助金も受け取りできない方が続出している中で
補助金もどこまで出るのか不確定なのに住宅価格だけが高騰してしまう時代が
もうそこまできています。
マイホームを検討されている方!!今でも十分高性能なお家は建てられます✨
少しでも安価に今の基準で建てたい!!というお客様も増えているように感じます!
まだ迷っているけど、今後の話をもっと聞きたい!という方はぜひ
ももくりの家にお問い合わせください!
今週末も見学会を開催していますのでお気軽にお越しいただき
そのような質問もドシドシ受付けております✨
来週末は彦根、米原、東近江、八幡各地で見学会開催します!!













